こんにちは 英世 です
「全国的に春の嵐、雨や風が強まる恐れ」
かなりの荒天となりそうですね。これで桜は散っちゃいますが、
徐々に暖かくなっていきますね。
気持ちは晴れやかに頑張っていきましょう! (*^^)v
≪特定商取引法に基づく表記≫
【商材名】トレンドハンターFX
【販売会社】クロスリテイリング株式会社
【販売者】松野有希
【URL】http://cross-service.jp/info/trehun/
「トレンドハンターFX 」 の評判をまとめました!
★評判
クロスリテイリング株式会社の商材は基本自作自演で盛り上げまくってるだけだから口コミ
とか信じない方がいいZE!商材内容はFXの初歩的な内容だからもちろん買う価値は1ミリ
もないYO!
目次
手法そのものは初心者が考えたような単純なトレンドフォローのスイング。
MA2本とMACDだけ。しかも誰でも知ってるような使い方。
この手法で勝つには強烈なトレンドが発生している必要性がある。
アベノミクス相場であったり、トランプ相場であったり。
で、トレンドフォローの手法なら強いトレンドが出ていれば利益が取れるのは当たり前。
つまり、この頃の関野さんは単に運が良かっただけ。これに3万は高すぎる。
1年間で10万を1200万にしたって話だけどそれを証明するような証拠画像的な
ものってセールスページ内に掲載されていますか? 自分が見る限りでは見当たりません。。
買ってみて4Hで検証してみて絶句。
というか笑いが出た。全然だめじゃん。。。
でも、確かにたまに大きくハマルトレードがあるけど・・・
え、まじっすか。って成績にしかないらない。皆さん騙されないようにね。
引用:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/3812/1395237863/
★総評
本案件は「FX系」の商材になります。
今回のセールスレターは「10万の資金を1年で120倍にした」だそうで、本当~ ! ?
FX手法としては、「日足」もしくは「4時間足」をメインに、順張りピラミッティ
ング手法を活用したトレンドフォロー型のスイングトレードスタイルになります。
トレンドフォロータイプ:長いローソク足で、ざっくりとトレンドの方向性を認識し、
短いローソク足でエントリーのタイミングを測る、一般的なトレード手法ですね。
ピラミッティング手法:複数のポジションを保持し、リスクを押えながら、利益を
積み重ねていく戦略
上記プラス
関野典良氏のノウハウで、デッドクロスとゴールデンクロスにてトレンドを判断
しながら、ローソク足の位置関係を確認しエントリーとなります。
よさげですが…..
まず
①本ロジックは、トレンド相場には非常に有効で、常勝しているトレーダーも多く
使用しています。
但し、こちらの手法では「レンジ相場では勝てない」というデメリットがあります。
②関野典良氏のノウハウ部が、説明が中途半端で理解できませんという声が非情に多く、
手法の「再現性」は極めて低いと思います。
③あとこの手法は、填ればでかいけど、その分リスクも大きいです。
ただそこは、理解しているようで、資金管理に関しては非常に具体的に専用の資金
管理シート等を準備し、説明があるようです。
ここがしっかりしてないと、資金不足で継続が難しくなる訳ですが、まず手法が正しく
再現できて、勝てるのか稼げるのか?が一番大事なことだと思います。
手法に関しては、よく言えばシンプル。悪く言えば説明不足と指摘多数ですが、それも
納得なことが判明。なぜなら、本商材購入者には「eラーニング·スクール」という、
バックエンド商材のセールスが届くようです。
なるほどこれで、関野氏の裁量トレードを完璧にマスターできるというわけだ。
バックエンドありきの商材。こんなやり方ありえねー
更に理解を深める為にのバックエンド勧誘ならまだしも、あえてモヤモヤ感残して
おいて、「こちらにどうぞ」のやり方に悪意を感じます。
このようなやり方を推奨している、アフィリエイターがこれまた多いことに驚きます。
皆さん気をつけましょうね。
以上のことより お勧めできません
≪免責事項≫
当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載していますが、コンテンツ等の内容が正確であるか
どうか最新のものであるかどうかは保証していません。
内容によっては情報が古い、もしくは間違っている可能性もあります。
また 当ブログの利用による、何らかのトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。