こんにちは 英世 です
「大谷翔平、4試合ぶりのヒット」
大谷選手にだって皆さんにだって必ず不調な時がありますよ。
前向きにとらえて明るく頑張っていきましょう(*^^)v
★特定商取引法に基づく表記
森本 清美の謳い文句はトレンドをいつまでもトレンドさせていくつまり継続的に流行らせ
続けるみたいですがそんなのは100%無理です
PRIDEってみんな同じキーワードツールを使ってみんな同じようなキーワードを狙うので
実践者同士で狙うキーワードが被るんですよ。
だから2016年以降に始めた人とかは思ったように稼げてない人が多いと思います。
私も2016年9月スタートですが、そのころにはキーワード飽和してました。
そのせいでどれだけ記事書いてもライバルに埋もれてアクセスがこなくて労力の割に全然
稼げない結果に終わりました
引用:https://kurosawa-affiliate.com/pride-kasegeru-or-kasegenai/
いくら検索されやすいワードを狙って記事を更新したとしても、4記事更新で毎日3000アクセス
という再現は不可能だと考えます。
何十万件という膨大なリストへ自分のブログのURLを貼り付けたメルマガを配信するというな
ら話は別ですが流石にこの少ない更新頻度で検索エンジンからのアクセスを呼びこむのは無理が
ありますね。これは実際にブログを長年運営している僕の経験則からですからまず間違いない事
だと言っておきます。
★総評
本案件は「トレンド系アフィリエイト」の商材になります。
セールスレターは「A4記事更新で毎日3000アクセスを集め自動で8万円を稼ぎ続ける」
となっています。
初心者にも簡単にできそうな感じに煽っていますが、はたしてどうでしょう。
皆さんの意見や、セールスレター見ていると、PRIDEが発売された2013年頃から、
取り組み始めた方は、簡単に稼げたようでようです。
セールスページに証拠画像が載ってる人達は、月収60万稼いだ!と 2013年のデータ
です。なので発売された当初から実践された方達は、かなり稼いだと思われます。
逆にそれ以降2016年頃から始めた方は、稼げていない割合が多いようですね。
本商材は旬のキーワードを狙った、トレンドアフィリエイト戦略になるので、普通?の
アフィリエイトよりも、検索されやすいのは間違いないと思います。
但しいくら検索されやすいキーワードを狙って記事を更新していっても、「月4記事更新
で毎日3000アクセス」は無理だと、仲間のアフィリエイターは言っています。
トレンド系アフィリエイトの教材に求める内容としては
1、ネタ探し:長期的に検索されるネタ
2、ライバル不在のキーワード:ネタを元にしたキーワード(メイン+サブで複合キーワード)
3、記事の書き方
等になると思いますが、ほかのトレンドアフィリエイト系の商材と比較した際、オリジナ
ルの部分は無いように見えます。なので他の教材と変わらないと思います。
1つの流行を、いつまでも継続的に流行らせ続けるのは、100%無理です。
なので、このタイプのアフィリエイトは、常に記事を書き続けないと、収益が下がるタイ
プのアフィリエイトになります。
それに最近の検索エンジンは、トレンドアフィリエイトであっても、質の低い記事は上位
に表示されません。そのため、しっかりとした記事を書いていかないと、アクセスを集め
られなくなってしまいます。
大変ですよね。
トレンドな話題に、当たり障りない記事では、誰も見てくれないので、拡散も期待できま
せん。炎上やマイナスなコメントを恐れず 、自分なリの意見・尖った視点でしっかリ晝
くことが大事!なんですよね。
↑これが難しい俺センスない (*_*;
これが4~5年前くらいなら状況は違いましたが、今は「中身のある記事」を書かないこと
には、アクセスを集められません。
本商材が販売された当初は、検索エンジンもここまで厳しく無かったので、文章能力を求
められず、ノウハウが通用していたと思いますが、今は殆ど使えないモノになっていると
思います。後発組は稼げてないといった傾向も強い為、PRIDEに拘る必要はないと思いま
す。
以上のことより
お勧めできません
これからのアフィリエイトは、「使い捨て」から「資産」に変える、資産積み上げタイプ
でないと、永遠に記事を書き続けることになります。それで良いというなら否定はしませ
んが、質の良い記事を書き更新して「不労所得」を得た方が良いと思いませんか?
最終的に自分がどうなりたいのかを想像しながら、商材を選択すると自分の中での判断
基準が出来ますね!
最後まで 読んで戴きありがとうございました。
これからも 気になる商材を ズバッといきますので、引き続き宜しくお願い
します。過去にも色々切り散らかしていますので、参考になれば幸いです。
切れ味悪の多数?あり 長い目で見てあげてください。
共に成長していければと思っています。
近い将来の 自分や家族のために! では 本日も さ・ら・に がんばりますか。
英世
★免責事項
当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載しています
が、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか最新のものであるかどうかは保証し
ていません。内容によっては情報が古い、もしくは間違っている可能性もあります。
また 当ブログの利用による、何らかのトラブルや不利益等については一切責任を
負えないことをご了承ください。