≪特定商取引法に基づく表記≫
【商材名】アメーバキング2
【販売会社】株式会社シーアイエス(Cyber Intelligence System Inc.)
【販売者】山田直樹
【URL販売者】http://ci-s.net/amebaking2/?id=infocart
「アメーバキング2 」 の評判をまとめました!
★評判
アメーバキングのおかげで読者登録スパムが流行っています。ペタを利用したスパムも後を
絶ちません。私のブログにも毎日来ます。でもこれはツールの使い方を正しく教えていない
からなのではないでしょうか?
アメーバキング2に限らず、他のアクセスアップツールでも、情報商材でも、塾でも、コンサル
でも全部一緒。それを使ったから、必ず成果が出るなんてあるはずがないんです。
たぶんそれは言っている本人も良くわかっていること。つまり、騙す気満々なわけですね。
多少盛って話すのはしょうがないとしても、盛り過ぎな人には、注意
「無料ブログを使ったアフィリエイトに興味がない方」で、「自作自演の被リンクに頼らない
方」には全く必要はないと思います。僕もメインはSIRIUSを使ったHTMLサイトや、
Wordpressサイトになりますからわかりますけど、独自ドメインをメインとしたサイトづくり
を徹底される方には、アメーバキング2は必要がないかと思います。
★総評
本案件は「アクセスアップツール」ブログを宣伝するための商材になります。
ま・ブログ自体に魅力が無ければ意味がありませんが……
それは商材の問題ではなく、自分の問題なわけで((+_+))
けど本当にそうで、ブログの中身が非常に大事であって、アフィリエイトは
一朝一夕でお金が稼げるほど簡単なものではありません。一握りですよ
それで食べていける人は。
販売者の山田直樹さんも、アフィリエイトよりも、アメーバキング2を、売る
事によって、稼いでいるのでは?と思っちゃいます。
金額も¥2980 ムム高くはないかも と思いきや、月額制….
年 ¥35760ですよ!
それ以上稼げる自身があればどうぞ!そして自動化で何ができるのか?を購入
前に把握しておくことが大事です。
先ほども書きましたが、料金が月額制なので、止めようと思っても、退会を
忘れてしまうと、料金が毎月掛かるので注意が必要です。
購買意欲を煽る数多くのステマブログと、「この商材は買ってみる価値あり」
とアメーバキング2を、絶賛するブログが数多く存在し、販売者からのおこぼれ
をもらうようなアフェリエイターの多いこと。
お勧めはできません。
≪免責事項≫
当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載していますが、コンテンツ等の内容が正確であるか
どうか最新のものであるかどうかは保証していません。
内容によっては情報が古い、もしくは間違っている可能性もあります。
また 当ブログの利用による、何らかのトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。