こんにちは 英世 です
「楽天が台湾の球団を買収」
ラミゴモンキーズを買収
楽天の こういった積極的な行動は素直に凄いと思うが、その前に
やることない??
10月より携帯キャリア事業としてサービスを開始すると言いながら、
基地局準備不足等で、対象者やサービスをかなり絞った条件で
スタート
皆さんはどう思いますか?
★特定商取引法に基づく表記
【商材名】Recovery
【販売会社】合同会社ハーベスト
【販売者】箱崎壮亜
【URL】https://recovery-project.info/C2Osa03.php
★総評
今回も無料オファーになります。
セールスレターでは
「平日好きな時間に5分使ってレースを選びチャージボタンを押す
だけで、土日の2日間で最低25万円稼げる革新的なオーダーメイド
アプリが本邦初公開」
だって~
で・ビジネスモデルは?なんと「競馬予想ツールを用いた投資系」
ビジネスモデルが不明確なオファーはもちろん、競馬予想ツール等
ギャンブル性がある案件も、まずは悩まず特商法の主宰者 西野 豊 氏
と、販売会社の住所及び、過去販売実績(トラブルを起こしていない
か等)を絶対に確認する必要があります。
◆西野 豊氏
エンジェル投資家として、 香港で法人を立ち上げ、「投資界では
かなり有名な方」と紹介されているようですが、誰が言っている
のでしょうか?( 一一)
エンジェル投資家を名乗る方の案件を検証するのは初めて。
で・エンジェル投資家って何?って方もいると思います。
エンジェル投資家とは、「創業間もない企業に対し、資金を
供給する富裕な個人」になります。
事業を始めようとしている起業家に対し、個人投資家が出資
することです。
資金調達に悩む、これから事業を始めようとしている起業家に
とっては非常に心強い存在になると思います。
「エンジェル投資家 日本」で検索すると、国内の有名エンジェル
投資家〇人等情報が出てきますが、西野 豊氏の名前は一切出てき
ませんでした。
孫 泰蔵氏:そう!ソフトバンクグループの創業者である孫 正義氏
の実弟のようです。
こういった方の名前はどこ見ても出てきますが、かなり有名なはず
の西野 豊氏 の名前がないとなると、実績や経歴は信ぴょう性が低い
と思われてもしかたありません。
◆合同会社ハーベスト
んー 住所を検索すると 普通の?賃貸マンション??
15年で13憶も稼いだとは思えないオフィスだと思います。
ただ 最近流行り?のレンタルオフィスではないようです。
やはり収入に見合った立地や建物にオフィスを構えてこそ、信頼
も得られると思います。
それに連絡先はメールアドレスのみです。
訴えられたり等 都合が悪くなったら、夜逃げでもするのでしょうか?
◆で・稼げるのか?
無理でしょ
お勧めできません
主宰者、販売会社共 とても信用できる内容の情報が一切ありま
せん。ましてや「競馬」とギャンブル以外の何者でもありません。
そもそも競馬は、①馬のコンディション②天候➂オッズ 等
様々な要素が絡み合っています。
何十年とやっているプロ?の予想屋ですら難しいのに、アプリで
簡単に勝てる訳ありません。
なのでセールスレターで謳っている
「最低25万円稼げる革新的なオーダーメイドアプリ」
と なっていますが、稼げる根拠が一切出ていません。
情弱者を狙った、悪質な案件と言わざるを得ないです。
なんて ちんたら検証していたら あら Recovery2.0の登場
そしていつ見ても、先着20名 限定の煽り広告( 一一)
西野 豊
Recoveryのバージョンアップ版のようです。
セールスレターでは
「枠連、馬連の購入の幅を5点に広げることにより、利益の幅を
上げることに成功したシステムで、毎月200万円を確実に稼ぐこ
とが出来ます。」
んー 本人、会社も怪しい上に、いつ見ても20名 限定と煽った
広告内容と、安心して使いたいと思わせる実績や、信ぴょう性が
ない今、バージョンUPしようが、稼げることは無いです。
ギャンブルを信ぴょう性のないアプリ任せ 怖い(*_*;
最後まで 読んで頂きありがとうございました。
これからも 気になる商材を チェック!していきますので、引き続き
宜しくお願いします。
過去にも色々書き散らかしていますので、参考になれば幸いです。
切れ味悪の多数?あり 長い目で見てあげてください(#^.^#)
ここが情報共有の場になり、共に成長していければと思っています。
近い将来の 家族や自分のために!
では 本日も さ・ら・に がんばりましょう♪
英世
★免責事項
当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で
掲載していますが、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか最新
のものであるかどうかは保証していません。内容によっては情報が
古い、もしくは間違っている可能性もあります。
また 当ブログの利用による、何らかのトラブルや不利益等について
は一切責任を負えないことをご了承ください。